【PR:当サイトはプロモーションが含まれています。】

Amazon×AdSense(アマアド)でアドセンス審査申請

Amazon×AdSense(アマアド)でアドセンス審査申請 アマアド実践記

9月3週目(9/13-19)は、2週目に続いて、アドセンス審査に向けて、記事づくりとアドセンスの申請をしました。

アドセンス審査の記事数は?

アドセンス審査の記事数

わたしは、すでに持っている雑記Aブログで数年前にアドセンスアカウントを取得できていたので、今回のアマアド式ブログは、ブログの『追加申請』という形でした。

アドセンス審査に向けて書いた記事は、2日に1回程度の頻度で投稿した、5記事

お悩み解決系です。

追加申請は、新規アカウント申請よりは通過しやすい、という話もあったので、

とりあえず、5記事で出してみて、

  • 審査期間の間にも追加していく
  • 審査に通らなければ、あと5記事追加して再審査に出す

という予定でした。

アドセンス審査の期間は?

結果としては、1日かからず、「おめでとうございます」メールを受け取ることができました。

めっちゃびっくりしました。少なくとも数日は待つ覚悟でいたので・・・。

アドセンス審査に通過した記事の文字数は?

アドセンス審査に通過した記事の文字数

アマアド教材でも、最近の審査は「2000文字程度をひとつの目安に」ということでした。

結論から言うと、わたしは、文字数が少ないものは約1900文字、多いものは約4000文字でした。

平均は約2500文字っていうところでしたよ。

ちなみに・・・

気合を入れて書いた4000文字の記事は、現在もあまりアクセスがありませんwww

上位表示されていない、ってことですね、ハイ。いずれ、見直さねば・・・です。

番外編:わたしのアドセンス審査失敗談

今回は、追加審査ということもあってか、すんなり通りました。

でも数年前に独学でブログ立ち上げ&アドセンスにチャレンジした時は、そこそこ失敗しています。

当時は、10記事ほど出せば審査がほぼ通過する、みたいな雰囲気だったんです。

でも、20記事とか出しても審査に通らない。

数記事追加しては落ちる・・・を繰り返し、「これはもうドメインが嫌われてるんじゃないか。」となり、新しくドメインを取り直したり・・・なんていうこともしました。(たぶん、無意味だった)

結果として、そのテーマのブログを捨てて、別のテーマに変更。

15記事ほどで何とかアドセンスを取得できました。

これだけで、かれこれ数か月、費やしましたよ~。

その時の苦労のアドセンスアカウントを細々と持っていて、今の追加申請がある(笑)。

当時と今とでは、審査基準が違うとは思います。

でも、失敗の原因について、いくつか考えてみました。

  • キーワードなんて考えていなかった=検索ニーズのあるような魅力あるタイトルではなかった
  • ただの日記のような内容をつらつらと書いていた=人が知りたい内容ではなかった
  • 他のサイトを意識しすぎ=内容が似過ぎて、コピーコンテンツとみられたかも?オリジナリティも欠けていた

日記のような記事でも審査通過する人はいるので、見せ方(書き方)次第とは思いますが、わたしには無理だったようです。

数年前に審査へ出した記事を今見ると、黒歴史でしかないです・・・文章力もなかったwww

アドセンス審査記事で気をつけたポイント

今回のアドセンス審査記事で気をつけていたポイントをご紹介しますね。

  • キーワードに合った内容の記事を書く
  • 1文を長くしない
  • 体験談は、写真多めで、説明も入れる
  • 見出し(H2)の下に写真(O-DAN写真ACの写真を利用)
  • 写真には、Altテキスト(代替テキスト)の情報を入れる

これらのポイントに気をつけて、下書きをしていました。

後日談ですが・・・

写真に代替テキストを入れている影響か、キーワードを検索したときにでる写真画像にも、自分の記事の写真がでていることも。

ひと手間かかるけど、画像で検索する人もいるだろうから、ぜひ♪

アドセンス審査が通過したので、これからは、アマアド式の本題、商品記事を書いて、実践していきます。